ASPを利用する際には、ASPごとに必ず決まった「報酬振込額」や「報酬支払い日」というものがあります。
広告主からの報酬が確定したからといってすぐに手元に入ってくるわけではないのです。
今回は、この「報酬振込額」と「報酬支払い日」について説明し、さらにいくつかのASPを例にそれぞれの「報酬振込額」と「報酬支払い日」についてご紹介していきますので、ASP選びの際の参考にしていただければと思います。
目次
アフィリエイトASPを利用する際に、注意してほしいことの一つとして「報酬振込額」というものがあるということです。
アフィリエイトによっていくらかの報酬が確定した場合でも、ある一定の金額を満たしていなければ報酬を手元に受け取ることが出来ないシステムになります。
なぜそのようなシステムが設けられているのかというと、現金を口座振り込みする際には必ず手数料というものが発生し、その手数料は100~500円など銀行ごとに異なってくるのです。
1円入るたびに口座に振り込んでいては、ASP側は大赤字ですし、アフィリエイターとしても手数料を自腹で負担するとなると赤字になってしまいますよね。(※他にも理由はあるかと思いますが。)
そのため、ASP側とアフィリエイター側の双方が損をしないような内容にて「報酬を振り込む際の最低基準」が設けられているのです。
「報酬支払い日」は、文字通り、報酬が支払われる日を指します。
報酬が支払われる日はASPごとに「毎月○○日締め、翌月○○日振込」など決まっているのです。
なんといっても「お金」を稼ぐためにおこなうことですから、報酬については誰しもが一番気になるところでしょう。
この仕事をして報酬はいつもらえるのだろう、報酬が一番早く手に入れられるところはどこだろう、などそれぞれのタイプに合ったASPを選択する際にこれを見て役に立てていただければなと思います。
アフィリエイトをおこなう際には、ASP「報酬振込額」や「報酬支払い日」について、自分の都合に合ったものかしっかり見極めてから登録し、より快適にお金を稼いでいきましょう!
では、今回は「A8.Net」、「afb」、「ValueCommerce」、「AccessTrade」、「もしもアフィリエイト」、「AccessTrade」、「linkShare」、「JANet」の8つのASPについてそれぞれの「報酬振込額」と「報酬支払い日」をご紹介していきます。
まずは、ASP最大手の一つといわれる「A8.Net」の「報酬振込額」と「報酬支払い日」を詳しく見ていきましょう。
「A8.Net」では、広告主との契約において報酬が確定してから、翌々月の15日に報酬が支払われます。
また、報酬が口座に支払われる際の振込手数料は、アフィリエイター側の負担となり、振込金額から自動で差し引かれた金額が振り込まれ、振込金額や振込先金融機関などによって手数料に違いが出てくるのです。
・三井住友銀行渋谷駅前支店…振込手数料が3万円未満で108円、3万円以上で216円
・同三井住友銀行で他店舗…3万円未満で216円、3万円以上で432円
・その他の銀行…3万円未満で540円、3万円以上で756円
・ゆうちょ銀行…30円
金額や振込先金融機関によって手数料が大幅に変わってくることがわかるかと思います。
一番高い三井住友銀行以外の金融機関で毎月3万円以上振り込まれるとすると、手数料が年間9,072円かかり、ゆうちょ銀行であれば年間360円で済ませることができ、その差は歴然です。
ゆうちょ銀行をもし持っていないという人は、開設することをおすすめします。ゆうちょ銀行は、全国にあるため、持っていて損はないでしょう。
また、「A8.Net」には、キャリーオーバー方式が設けられており、指定した金額に到達するまで振込みされない方法も選択できます。
これを選択していない場合、毎月月末締めで報酬が1,000円以上となれば自動で指定した口座へ手数料を差し引いた金額が振り込まれるのです。「A8.Net」では、「報酬振込額」は1,000円からとなっています。
このキャリーオーバー方式をうまく活用し、振込回数を最小限に減らすことで手数料を減らすことも可能です。キャリーオーバー方式では、支払い申請をした翌月に報酬が振り込まれます。
この内容を基準に、以下ASPごとに「報酬振込額」と「報酬支払い日」を見ていきましょう。
・最低振込金額…777円
最適振込金額が低いため、一度で報酬獲得のチャンスが大きいASPとなります。
・報酬支払い日…翌月末払い
月末までに確定した報酬であれば、その翌月末には報酬を受け取ることが出来ます。
振込手数料は、ASP側の負担ですので、手数料の心配なく安心して振込をしてもらえますね。
・最低振込金額…1,000円
・報酬支払い日…翌々月の15日
こちらのASPも振込手数料はASP側負担のようです。
・最低振込金額…住信SBIネット銀行指定の場合、1円から可能
1円からですので、最低振込金額が高く、いつまでたっても報酬を受け取ることが出来ないと悩むことなく、その都度報酬を受け取ることが出来ますね。
その他の金融機関であれば、最低振込金額は1,000円からとなっています。振込手数料は無料です。
1円から無料で振込してもらえるなんてありがたいことですね!
・報酬支払い日…翌々月末払い
最低振込金額を超え、報酬が確定した場合の翌々月末になります。
・最低振込金額…1,000円
・報酬支払い日…翌々月の15日
振込手数料はASP側負担ですので、無料です。
・最低振込金額…1円
・報酬支払い日…翌々月の20日
報酬に消費税を外税としてプラスした金額が支払われます。振込手数料は無料です。
・最低振込金額…1,000円
・報酬支払い日…翌々月の15日
振込手数料はASP側負担ですので、無料です。
ASPを「最低振込金額」で選ぶ際は、1円から可能な「もしもアフィリエイト」や「linkShare」が良いでしょう。1案件から、数百円の報酬であっても翌々月から毎月少しずつでも口座のお金を増やしていくことが出来ます。
慣れていけばもっと多くのお金を稼げるようになりますし、少しずつでもお金が増やせると思うと、一定の額にならなければ振り込まれない、目標になかなか達しないためやる気がなくなるということなくお金を稼げますよね。
また、「A8.Net」のように振込手数料がかかってしまう場合でも、慣れていって多くの報酬を得られるようになれば、手数料が負担になったりしないですし、キャリーオーバー方式をうまく活用すれば、負担を最小限に抑えることも可能です。
さらに、報酬支払い日が「翌々月」となっているところが多かったですよね。お金がすぐにほしい!出来るだけ早く口座に入れたい!とい考える人であれば、翌日には振込してもらえる「afb」に登録しておくのもよいでしょう。
今回紹介したのは、それぞれのASPの「最低振込金額」と「報酬支払い日」のみで、これはASPを選ぶ基準の一つとしていただき、あくまでもASPが取り扱う広告主が自分と会った広告を持っているかということが重要になります。
これらを参考にしながらそれぞれのASPをしっかりと見極め、自分に合ったところに登録していく必要があるでしょう。
ASPもより多くの広告契約をし、利益を上げるためにも多くのアフィリエイターを求めています。私たちアフィリエイターが利用しやすいようなシステムを他のASPと互いに競い合って考えていることと思います。
お金を稼ぎたい人が始めるアフィリエイトにおいて重要な役割を担ってくれ、広告主との契約において仲介役として大変便利なASPも、アフィリエイターに利用してもらえるサービスを展開していなければASP自体の売り上げも上げられません。
より優良なアフィリエイトASPを選ぶ際には、いかに私たちに不利益にならない報酬の形態かどうか、なども基準に考えて選ぶと良いでしょう。
今からアフィリエイトを始めようという人も、もうすでに始めているという人も、これを参考に、自分に合ったASPがどれなのか改めて考えてみるきっかけとなれれば幸いです。